ここ1週間くらい街を歩くとあちらこちらから金木犀のいい香りが漂ってきます。
金木犀の香りってなんだかノスタルジックなんですよね~。
秋だなぁと季節を実感します。
はじめまして、こんにちは。
南青山にある結婚相談所スゥマリッジです。
暑さもひと段落し、金木犀の香りの漂ういい季節。
スゥマリッジの会員のみなさまの活動もかなりアグレッシブになってきました。
平日はお仕事帰りの面談やカウンセリング、毎週末にはお見合いがあり、今は交際中の方もいらっしゃいます。
ご成婚に向けて前向きな会員のみなさまの姿を見ると、私まで楽しくなってきてしまいます。
HPを開設してから数か月、ちょっと遅いスタートとなりましたが、ブログをスタートいたします。
ブログを通して、スゥマリッジのことや、私たちスゥマリッジのカウンセラーの人となりをお伝えできたら良いなと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
☆おまけ☆金木犀っておもしろい字だなぁと思って由来を調べてみました。
原種の「ギンモクセイ」が白い花をつけるのに対し、橙黄色の花をつけることから「キンモクセイ」の名がついた。「モクセイ」は漢名「木犀」の音読みで、樹皮が動物の「サイ」に似ている木という意味と言われる。
0コメント